skip to main |
skip to sidebar
8月30日
晴れたり雨がふったり…
とうとうプレオープン最終日。

この日は
『子どもとつくる舞台 vol.7らんぽのぽ』
公演日ということもあり
開演前と終演後、多くの人で
カフェがにぎわいました!
あまりの人の多さに
最後のほうは、飲み物まで
ぞくぞく売り切れてしまう始末…
ごめんなさい。
でも、最終日に
とても嬉しい忙しさでした!

思い返せば
6月末から急ピッチで
完成させたカモ・カフェ。

最初の倉庫のような面影は
いまは全くありません!
店長ふくめ
ほとんど素人同然の
スタッフ数名で、なんとか
一ヶ月営業できたのも
ご協力いただいた、たくさんの方々と
ご来店いただいたお客さまのおかげです。
月並みな感謝の言葉では
本当に足りません。
暑い日でも、疲れていても
『おいしかった』
『ごちそうさま』という言葉を
聞いただけで、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございます!
食べ物のメニューが少なかったり
営業時間がイレギュラーだったり
空調がなかったり…
至らない点、多々ありました。
ご来店いただいた方の中にも
嫌な思いや、居心地の悪さを感じた人が
いるのではないかと思うと
気が気でなりません・・・
しかし、この一ヶ月間の
反省を生かしつつ、これからは
10月のグランドオープンにむけて
さらにグレードアップした
カモ・カフェを作っていきますので
また、新生カモカフェの完成を
待っていてください!

では、また新しいカフェで
お会いしましょう!
カモ・カフェ スタッフ一同
またまた更新が滞ってしまいました
いつもブログを見ていただいている皆さま
すみません・・・

滞っている間に
怪人二十面相の
公演も終了しました!
カフェにもたくさんの人が
来てくれました!
ありがとうございます。

公演中、チラシについていた
怪人メガネをかけてくると
特製グッズがもらえる、という企画があり
カフェにもそのときの写真を飾ってあります。

8月も残すところあと3日。
もう、季節は秋にむかっています。
秋といえば・・・読書!
カモカフェには
様々なジャンルの本が
たくさんあります。

少年探偵団シリーズの漫画や・・・
(怪人二十面相の描写が
ちょっと怖いデス)

超レアな
怪人二十面相のビデオや・・・
(レアすぎて
観るのが禁止されています 残念)

たくさんの絵本も!
おすすめは
長崎出版の
こびとづかん
こびとと登場人物の
キモかわいいイラストに
笑ってしまいます・・・
でも、読み終わった後
なんだか本当にすぐ近くに
こびとがいるような気が!?
こびとづかんで携帯用
こびと画像がダウンロードできます。
店長はさっそく待受画像にしました!
子どもに見せたい舞台 vol.2
少年探偵団~怪人二十面相を追え!!~いよいよ本番初日を迎えました。
本日のカフェは
お芝居を見に来た人々で満席!
(…席数が少ないので
すぐ満席になってしまうんですが 笑)

ところで、江戸川乱歩原作の
少年探偵団シリーズ、
読んだことありますか?
店長は小学生の頃、
全シリーズ読破しました!
読み始めると夢中になったことを
覚えています。

こんなものを発見しました↓
少年探偵団シリーズ検定舞台を見る前に
おさらいしてみては!?
ちなみに店長は
10問中5問正解。
判定結果は・・・
『ポッケト小僧』です。
地味に良い働きをする小林少年の腹心。機動力が命。
だそうです。
うーん、明智小五郎への道は険しい。
また、怪人二十面相に出演している
俳優さんたちもカフェを利用してくれています!
「少年探偵団~怪人二十面相を追え!!~」稽古場ブログぜひ、ご覧ください!
今日は、火曜日。
お店は、定休日。
・・・のはずが、
お昼ごはんにカレーの仕出しの
注文が入りました!!

せっせとつくり
写真はカレールー待ちの皿たち。

完成!
夏バテ気味だろうという勝手な憶測により
特別に豚のしょうが焼きもつけました!
豚は、疲れをとるビタミンB1が豊富ですよ。
これで、500円はカナリの破格
店長、原価設定するの苦手・・
大丈夫なんでしょうか??笑
明日は通常通り
13時半~営業します!

本日の
カモ・カフェ店長のまかない!
ふかふかソファーでいただく
『おにぎり』130yen/1コ
中身は、いかの塩辛です。
今日は他に、
ウメ・鶏そぼろ・しょうゆごま。
日替わりで何種類かあります!

よーく見ると、
カモ・カフェなだけに
カモの形をした海苔!

もう片面には
足あとがペタペタ。
暇な時間に
たくさん海苔を切って
ストックを作ってます。

まかないno.2!
本日のごはん
『カボチャとナスのカレー』500yen
まかないは基本、あまりモノなので
小さいカップでいただきました・・・
おかげさまで
今日も完売御礼!

本日のごはんは
『さっぱりトマトのカレー』500yen也。
作ったらあっという間に売り切れてしまい
写真を撮りそこねてしまいました…

つづいて、デザートの一番人気!
『とうふアイス』300yen
ゆずのジャムがのってます。

なぜか本棚に収納された
『アイスティー』400yen
ミルクと一緒にどうぞ

グラデーション命!な
『アイスカフェオレ』400yen
ちなみに、
横に見えるざぶとんコーナーでは
絵本読み放題デス。

ボランティアさんなどに手伝ってもらいながら
がんばってますが、お手洗いやオフィスに用事など
店長不在のときの看板・・・
でも、基本的に
すぐ戻ります。ので。
8月に突入!
にしすがも創造舎では
今日から
怪人二十面相の舞台仕込みが始まり、
腕っぷしのいい男たちがせっせと
舞台を作っております。
そんな中。

オープンを日曜日に控え
イスやテーブルがカフェ内に
運び込まれました!!
いままでペンキや道具類で
占拠されていたフロアが
ステキなカフェ空間にはやがわり!
カフェメニューの練習をしながら
どんなお客さんが来るのかな、と
イメージがふくらみます。
いよいよオープン目前!
楽しみです!